K-1 JAPAN・終了。
日テレOAのK-1 JAPANが
「WORLD GPシリーズに吸収」という事で、
今年はCXとTBS(MAX)の2局に。
視聴率は結構良かったみたいだけど、
内容がイマイチだったからなー、K-1 JAPAN。
武蔵がシードされて参加しなくなってからは、
どうにもならないというか。
選手のレベルがWORLD GPのメンバーと違い過ぎ。
K-1 JAPAN枠で総合の試合をやってた時期もあったけど、
「前田HERO'S」がK-1の総合部門を引き継ぐからね。
(藤田vsミルコはK-1 JAPAN新潟大会のスーパーファイト)
実験的興行が唯一の魅力だったK-1 JAPANに、
見るべきものはもう無いという訳だ。
JAPANのメンバーはK-1 WORLD GPの
予選大会に参戦するそうだけど、勝ち抜くのはキビシイなー。
まぁ興行数の少ないK-1 JAPANよりも、
月1回開催の海外GPに参戦する方が、
選手のレベル向上の為にもイイでしょう。
もともと日本人ヘビー級選手の試合数が少ないからね。
選手の大半は、キックの興行にちょろっと出るくらいでしょう。
そういう意味では、これはチャンスかも。
塩っぱい試合さえしなきゃね(笑)。
0コメント