圧倒されるね。
16・23のレッスンで「メリーさんのひつじ」を披露し、
モチベーションの高さを示してくれましたが、
今日はさらに勢いが増しています。
家で練習してきた「きらきらぼし」が新たにレパートリーに加わり、
僕が弾いて‥と言わなくても自主的に弾いています。
ピアノを弾くのが面白くて仕方がないという感じ。
お母様の話によると、毎日ずーっと弾いているようで。
楽器屋のピアノも弾きまくっているみたいだし‥。
これだけ常に弾いていれば、上手くなるに決まってます!
発表会以来、DVカメラをレッスンで使いはじめているんですけど、
弾いている所を撮ってTVでプレイバックしたら、
生徒さんはとても喜んでくれましてね。
もう一回、もう一回と言っては何度も弾いています。
テレビとピアノの前を行ったり来たり。
何だかメッチャ忙しそう(笑)。
ホント、このやる気はどこから来るんでしょう?
教えている僕の方が刺激を受けてますよ。
この調子で11月の発表会を迎えられたら最高ですね。
きっと他の子たちにも良い影響を与えてくれるでしょう。
いやぁ、育て甲斐があるわ。
0コメント