月曜から飛ばしすぎ(笑)。
一月程前に買っておいた文庫本「いかりや長介著・だめだこりゃ」を
手に取ったのが運の尽き。
読み始めたら止まらなくて、全部読み切ってしまった。
内容がとても面白くてね。
また、ずっと断り続けていた自伝の執筆を
決意した理由には感動しました。
まだ読んでない人は、ぜひ読んでみて下さい。
文庫だから買いやすいし。
朝5時にようやく就寝。
そして起きたのが午前10時。
短い睡眠時間ではあったけど、頭はスッキリ。
昨日の"アキバ~お茶の水&神保町散策"後の仮眠が効いたね。
電車の中でもちょこちょこ寝てたし。
起きてすぐ、メールのチェックとWeb閲覧。
iMacのメーラー(名前は"Mail"。そのまんまだ)を使っているときに
ふと思い付きまして、身内や知り合い&生徒さんのメールを
携帯に転送するように設定してみました。
メルマガとかは転送する必要がないので、
OS X標準の"アドレスブック"のグル-プ分けを利用して、
転送して欲しいグループのメールのみが転送されるようにします。
外出中にiMacの電源を入れっぱなしにしなければならないけど、
モニターだけ落ちるようにしておけば、消費電力は押さえられますからね。
いつも5分経つとスクリーンセーバー。10分経つと画面が真っ暗になるので、
特に設定を変える必要はなし。
一応ハードディスクのスリープだけは有効にする。
マシン全体がスリープしてしまっては困るんです。
ちなみに音楽制作ソフトを使う場合は、スリープは厳禁!
MIDIやオーディオインターフェースとの兼ね合いで
トラブルが起きやすいからね。
昼前までにセットアップを終え、昼食を食べる。
起きた時間が遅かったので、朝昼兼です。
0コメント